さくらインターネット「さくらのレンタルサーバ」にSubversionをインストールする。

必要になったけど、案外手順が複雑だったので、備忘録としてメモ。
Subversionのconfigureで足りねー足りねーと言われる度に足りないものを入れることにする。


1. Apache Portable Runtime (APR) と Utility (APR-UTIL) を入れる。

http://apr.apache.org/に行ってソースコードをダウンロード。


$ wget http://*****/apr-1.4.5.tar.gz ←適当なミラーサイトからダウンロード
$ tar xzf apr-1.4.5.tar.gz
$ cd apr-1.4.5
$ ./configure --prefix=${HOME}/usr/local
$ make && make install

$ wget http://*****/apr-util-1.3.12.tar.gz ←適当なミラーサイトからダウンロード
$ tar xzf apr-util-1.3.12.tar.gz
$ cd apr-util-1.3.12
$ ./configure --prefix=${HOME}/usr/local --with-apr=${HOME}/usr/local/bin/apr-1-config
$ make && make install

2. neon を入れる。

http://www.webdav.org/neon/に行ってソースコードをダウンロード。


$ wget http://www.webdav.org/neon/neon-0.29.6.tar.gz
$ tar xzf neon-0.29.6.tar.gz
$ cd neon-0.29.6
$ ./configure --prefix=${HOME}/usr/local
$ make && make install

3. SQLite と Subversion を入れる。

さくらインターネットではSQLiteが標準で用意されてるけど、
本記事作成時点ではSubversionが要求するバージョンよりも低くてダメらしい。


checking sqlite library version (via pkg-config)... none or unsupported 3.6.14.2
no
An appropriate version of sqlite could not be found. We recommmend
3.7.6.3, but require at least 3.6.18.
Please either install a newer sqlite on this system
or
get the sqlite 3.7.6.3 amalgamation from:
http://www.sqlite.org/sqlite-amalgamation-3.7.6.3.tar.gz
unpack the archive using tar/gunzip and copy sqlite3.c from the
resulting directory to:
/*****/subversion-1.7.1/sqlite-amalgamation/sqlite3.c

http://www.sqlite.org/に行ってソースコードをダウンロード。
上記エラーメッセージで指定された場所に sqlite3.c をコピーする。
Berkeley DBはいらないので明示的にwithoutなオプションつけてconfigure。

$ wget http://*****/subversion-1.7.1.tar.gz ←適当なミラーサイトからダウンロード
$ tar xzf subversion-1.7.1.tar.gz

$ wget http://www.sqlite.org/sqlite-amalgamation-3070900.zip
$ unzip sqlite-amalgamation-3070900.zip

$ mkdir subversion-1.7.1/sqlite-amalgamation
$ cp sqlite-amalgamation-3070900/sqlite3.c subversion-1.7.1/sqlite-amalgamation/
$ cd subversion-1.7.1/

$ ./configure --prefix=${HOME}/usr/local --without-berkeley-db


できあがった Makefile の中で、-ldl とあるオプションは
libdl を使うオプションで、FreeBSD では使えないらしい。
【参考URL】http://forums.freebsd.org/showthread.php?t=5799
しょうがないので、Makefile から -ldl を削除する。

最後に、「さくらのレンタルサーバ」ではリソース制限があるせいか、
単にmakeするとエラーが出てしまう。


gcc: Internal error: Killed: 9 (program cc1)
Please submit a full bug report.
See for instructions.
*** Error code 1

しょうがないので、nice -n 20 を付けて実行する。
【参考URL】http://aita-memo.blogspot.com/2011/05/phpsoycms.html

$ nice -n 20 make

[かなり時間がかかるのでお茶でも飲む]

$ make install

あとは適当に${HOME}/usr/local/bin とかにPATH通して遊んでください。